マンションリノベーションの実例を見てみよう〜リフォーム見学会
トータテリフォームセンターでは、お客様からのオーダーリフォーム以外にも、中古物件をリフォームしてモデルルームとして公開、販売することがあります。
6月11日(土)から一週間見学会が開催された、安佐南区大町のマンションリノベーションのモデルルームを訪ねてみました。案内してくれたのは、北店の入江さんです。

今回リノベーションを手掛けたのは、築約30年の3LDKのマンション。水廻り設備の一新、床とクロスの貼り替えに加えて、間取りにも工夫を加えました。
部屋の配置は大きく変えず、キッチンの向きと建具の変更で、ライフスタイルに合わせやすい部屋にしている点がポイントです。大規模な変更を加えるスケルトンリフォームなどと比較すると、コストを抑えながらも暮らしやすく、新築のような部屋に変えることができる事例として、参考にしていただけると思います。

開閉でダイニングにも個室にも使える間仕切り
壁付けから対面タイプに変更したキッチンとその向かいに位置する部屋がポイント。段差がなくフラットに床がつながる部屋に、敷居のない3枚吊り戸を設置して、用途に合わせて開閉できるようにしました。
.jpg)
.jpg)
開け放てばダイニングルームとして利用でき、さらに隣接する和室の間仕切り戸を開ければ広々としたLDKになります。もちろん両方閉めれば個室としても使えます。子どもさんの独立などライフスタイルの変化を見据えたプランとしても良い提案ですね。

クロス、床、建具の変更で印象が一変
また壁などの大きな構造は残したまま、内装材と設備の一新で印象が大きく変わる好事例でもあります。
アフターと見比べていただくと、時代がタイムスリップしたように感じていただけるのではないでしょうか。
.jpg)
.jpg)



マンションのリノベーションを検討されている方、まずは部分リフォームをしたいと考えている方、こちらのマンションに興味があるなど、お気軽にトータテリフォームセンターへお問い合わせください。
6月25日(土)〜7月3日(日)には、東区山根町でマンションリノベーションのモデルルームを公開します。
こちらの見どころは北欧テイストのアクセントクロス。ご興味がある方は、ぜひ見学予約を!!

リフォームについて、ちょっと聞いてみたいことがある方は、6月25日(土)・26日(日)のリノ活へ!!
リフォーム・リノベーションに関して気になることをお家のプロに直接ご相談できます。
そごう広島店「家具の大祭典」の会場で実施。気になる睡眠の質を高める「睡眠のためリノ活」セミナーも開催します。ぜひご来場ください!!

住まいのポイントを全て無料で閲覧できます。