住まいと暮らしの最新情報をお届け

TOPICS住まいのコラム

広島の農園から「おいしい!楽しい!」をお届け!晴天☀ダイニング#3〜甲斐農園のグリーンレモン編

トータテニュース
2023.10.25

11月5日(日)に東広島市安芸津町にて行われるグリーンレモンの収穫。採れたてのレモンで、どんな美味しい体験が楽しめるのかも合わせてご紹介します。ぜひ参考にしてください!!

イベント詳細および申込はこちらから
↓ ↓ ↓

収穫したグリーンレモンで2種類のレモネードを作ろう

今回の食材は、甲斐農園様からレクチャーいただきながら収穫したフレッシュなグリーンレモン。美味しい味わい方を甲斐様から教わったので、早速クッキングに挑戦します!!

皮のフレッシュな香りと酸味がポイントのグリーンレモン。
そのまま唐揚げなどの揚げ物にギュッと絞ったり、皮ごとスライスしてチューハイなどのドリンクにたっぷり入れても最高なのだとか。
今年の酒まつりでは、安芸津のグループで角切りにしたグリーンレモンをゴロゴロ入れたレモンサワーを提供したところ、大好評だったそうですよ。
いずれも想像しただけで美味しそうです。

その上で今回は、お子様も楽しめるレモネードのレシピを教えていただきましたので、早速作ってみることにしました。グリーンレモンの皮の香りを活かした皮ごとタイプと、贅沢に果肉だけを用いたタイプの2種類に挑戦です。

材料

  • レモン
  • 同量の砂糖

…だけ!!
レモン250gなら砂糖も250g。
三温糖やきび砂糖等を使うとやや茶色くなるので、グラニュー糖等を用いると色すっきりと仕上がるそうです。
あとは煮沸などで消毒した瓶をご用意ください。

SATONOWA のコミュニティハウスでレッツクッキング!!

安芸津でレモンを収穫した足でやって来たのは、おなじみSATONOWA ヴェルコート牛田早稲田 のコミュニティハウスのキッチン。「秋の日はつるべ落とし」とはよく言ったもので、傾きかけた西日に照らされながら、晴天ダイニング改め夕暮れダイニングの始まりです〜♪

皮ごとレモネードの下ごしらえ

1. レモンの表皮を粗塩でこすった後、熱湯をかけて皮の汚れを落とします。

2. 皮ごと輪切りにしておきます。

果肉オンリーレモネードの下ごしらえ

1. レモンの皮を薄皮ごとカットします。

皮を切る作業の方が時間がかかるので、皮ごとの輪切りが終わったともちんも手伝います。2人で黙々とレモンに集中する夕暮れキッチンのひとときです。

2.薄皮を除いたレモンは、同じく輪切りにします。

2種のレモネードシロップへ

1.皮ごと・皮なし共に、輪切りにしたレモンと同量の砂糖を計っておきます。
2. 瓶に、レモン、砂糖、レモン、砂糖の順に詰めます。

平皿しか準備していなかったので、砂糖をこぼしこぼし(笑)詰めていきます。

できましたー!!
これを冷暗所で3日〜1週間寝かせると、レモンのエキスが染み出した美味しいシロップができる予定です。
味見を楽しみにお掃除をしてコミュニティハウスを撤収しました。

いよいよ試飲タイム!ホットレモネード

レモネードシロップを仕込んで約1週間後、トータテ本社の一室で試飲してみることにしました。
砂糖がレモンと馴染んで、いい感じのシロップになっています。

まずはお湯で割って飲んでみることにしました。甘酸っぱい香りがふわっと立ち上ります。

「んー・・・・甘い!! 美味しい!!!!」
「甘いけれど、皮ごとの方は後から少し苦味があって、それもまたいい」
「果肉だけの方はまろやかで、お子様でも喜んで飲めそう」
「喉にも良さそう」
「いくらでも飲めますね」

・・・と、2人が試飲していると、前回までのえかろ〜でおなじみのアヤノンの姿が。試飲に混ざります。

炭酸で割ったレモンスカッシュタイプも試飲して、「ナイスえかろ〜♪」もいただきました。

今からの季節、風邪を引いた時の喉にも優しいですし、大人はお酒と炭酸で割ってレモンサワーにしても最高です。
ぜひ皆さんもフレッシュなレモンを収穫して、作ってみてください。

イベント詳細および申込はこちらから
↓ ↓ ↓

関連記事
河村綾奈さんがスマイル広報部長に就任しました!!

 トータテグループはこの春、新しいPRパートナー(スマイル広報部長)を迎えました。その方は、元RCCアナウンサーの河村綾奈さん!! 3月からフリーアナウンサーとして新たな一歩を踏み出された河村綾奈さん […]

トータテニュース
今年も走りました!女子駅伝チーム「やっぱりトータテ!!」

3月3日のひなまつりの日に西区のBalcom BMW広島総合グランドで行われた、LIONスポーツスペシャル RCCひろしま女子駅伝競走大会 2024。昨年に引き続き、今年もトータテグループ各社から「われこそは!」という脚 […]

トータテニュース
フローリングワックスはやめた方がいい?メリットやデメリットについてご紹介

フローリングワックスをやめた方がいいのかについて解説します。塗るメリットや塗らない理由、おすすめの代替品、自分で塗る際のポイントや手順、業者に依頼するメリット等についてご紹介します。

暮らしのヒントトータテニュース