LATTICE-ラティス をライフスタイルに合わせてカスタマイズ
トータテハウジングが様々な暮らし方に寄り添って提案する8つのスタイルの家、「8style」。実物大の住宅で、それぞれの特徴、感性を体感することができる8つのモデルハウスがいよいよ4月29日(木・祝)にオープンしました。
モデルハウスを参考にして家づくりをすると、イメージがぶれずに、自分たちの理想の住まいが実現しやすくなります。
今回は、モデルハウスを上手に活用されて、家づくりに取り組まれたご参考例として、ソリッドモダンスタイル「LATTICE」のイメージを自分たちらしく取り入れられたTさま邸をご紹介します。

■ ひと目見て「格好いい! これだ!」と
奥さまの転勤を機に住み替えを考え始めたけれど、家を建てることまでは考えていなかったというご主人。けれども、奥さまに誘われて訪れた当時こころ展示場に建てられていたモデルハウスの「LATTICE」を見て「格好いい! これだ!」と一目惚れ。「こういう家なら住んでみたい」と感じて、家づくりを考え始められました。
LATTICEの特徴であった正面のファサードは、外壁タイルの代わりにサイディングを用いて、コストを上手に抑えながら印象的なデザインを再現。外観と室内はLATTICEと同様に、色味を抑えてシックでシンプルなモノトーンでコーディネートしました。

■ 玄関から洗面室を通ってLDKに入る動線を実現
動線で取り入れたいと考えていたのは、ゲスト用とファミリー用2WAYの玄関。そして玄関から洗面・家事室に抜けて、手を洗ったりコートをかけたりしてからLDKに入ることのできる動線でした。洗面室に隣接する家事室をランドリールームを兼ねたファミリークローゼットにされたのも、LATTICEを見て便利と感じたアイデアです。


■ モノトーンでシックにまとめたインテリア
ご夫婦共通の好みで、キッチン、LD、和室はモノトーンでまとめて統一感のある落ち着いた空間を造り上げました。


■ 光と開放感をもたらす吹抜
ご夫婦が「提案してもらって良かった」と口を揃えられたのが、リビングの上の吹抜。外部からの視線を気にせず、LDKに明るい光を取り込むための提案でしたが、「冷暖房効率が悪くなるのでは」と懸念もされていました。
しかし完成してみると、思った以上に部屋が明るくなり、暖気を2階の寝室に取り込める熱効率の良さにも感動したそうです。

最初に自分たちの好みのスタイルのモデルハウスに出逢うことができたからこそ、「こんな家をつくりたい」とのイメージがより現実的になり、間取りやデザインなどをポイントを取り入れて、効率良く理想的な家づくりができたというTさま。
トータテハウジングでは、このように漠然としていた住まいのイメージがより具体的になるよう、コンセプトの異なる「8 style」をラインナップ。さらにそれぞれの良さを実物大で感じられるモデルハウスを、いくつもの住宅展示場を回らなくても一箇所で見学できる場所にご用意しました。理想的な住まいのイメージをより気軽に、より具体的に体感できるこれまでにない機会になります。
セントラルシティこころにオープンした「8 style」へ、ぜひご自分の理想のライフスタイルに合う住まいを探しにご来場ください!!
お気軽にお問い合わせください
受付時間 / 10:00-18:00
定休日 / 日曜(展示場定休:水曜日、木曜日)
住まいのポイントを全て無料で閲覧できます。