南区南蟹屋/Belles広島ボールパークテラスご契約者様には年会費1年分を負担!という噂のコストコに行ってみた
まずはこちらの動画をご覧ください〜!!
Belles広島ボールパークテラス。担当の佐々木さんが、建築予定地周辺環境を歩いてご紹介しています。
その中で、「おっ」という情報を入手しました。Belles広島ボールパークテラスご契約者様には、マンションから徒歩7分にある「コストコの年会費1年分を負担させていただきます」とのこと!!

そして動画内で佐々木さんが大好きと語っているクラムチャウダーを食べに行ってみようかなと思い、コストコ未体験というマガジンスタッフの一人を誘って一緒に行ってみることにしました。

広島店では店内に入ると、いきなり大型テレビがどかーんと目に入ります。
「すごい! 家電もいっぱいあるんじゃね」「なんでもあるよ」などと話しながら進んでいくと、貴金属売り場に。
「確かコストコで一番高いものが、ダイヤモンドだったような…」と言いながらウィンドウを覗き込む主婦二人。
「これ、安いんかね?」「普段縁がないから全然わからん…」
などと笑いつつ、進んでいきます。
家電、日用雑貨、洗剤、衣類、お酒類などを眺めながら、いよいよ最奥のコーナーに。
「やっぱり食品よね」と主婦二人の目が光ります。
「このテーブルロールが定番人気で…」「安い!」
「マフィンもクッキーも美味しそう」「いっぱい入ってるから、どれか会社のお土産にする?」
「お肉見ていい?」「どうぞ、どうぞ」
「そのまま夕ご飯のおかずになりそうな食品がいっぱいある。これ食べてみたい」「また種類が増えてるな〜。アヒージョはこの前チェックしたけど、エビチリセットとかは初めて見たかも」
などとワイワイやりながら、店内を見て回りました。
バレンタインが近いということで、今回ご紹介しようと思っていた商品は2つ。
コストコのチョコと言えば、リンツのリンドールのお得なアソートとか、マセズの缶入りのトリュフチョコとかが人気ですが、今回は別のお勧めを。
マガジンスタッフの一人が、先日いただいて美味しかったと教えてくれたのが、ウィターズのミルクチョコレート プラリネ 。

イタリアのチョコで、中にホワイトチョコとサクサクのクリスプが入っていて、日本のチョコより甘い〜!! けれど美味しいです。クリアなワインクーラーに、スパークリングワインと一緒に入ってインパクト抜群のセットもありましたよ。
もう一つは今冬の新商品という「チョコレートラバーマドレーヌ」(20個・1498円)。ココア生地にチョコチップ入り、温めると中からクリームがとろりととろけるという、これでもかというくらいの濃厚なチョコレート感。
「チョコレートラバー」の名の通り、チョコ好きの人にはたまらない商品だと思うので、ぜひお試しください。

ひとしきり店内を楽しんだところで、フードコートに出て、佐々木さんイチオシのクラムチャウダーを堪能することにしました。

これ写真では伝わりにくいと思うのですが、結構大きいカップでたっぷり入っていて、濃厚で中にはじゃがいもや貝がゴロゴロしていて大満足サイズです。
別添えのクラッカーを砕いて入れようかと思ったら、一枚物ではなくコロコロしたタイプのものでした。これを投入すると、またボリュームアップするので、寒くて小腹が空いた時はクラムチャウダーだけでしっかり満たされると思います。

佐々木さんのイチオシクラムチャウダー、ぜひ一度お試しください〜!!
フードコート名物のホットドックも180円というお手頃価格なのにボリューミーで、さらにソーダ類飲み放題までプラスされているので、育ち盛りのお子様がいらっしゃる家庭など本当に心強いと思います。
そんなコストコまで徒歩7分のBelles広島ボールパークテラス。まとめ買いのイメージがあるコストコを、思い立ったらすぐ立ち寄れる冷蔵庫感覚で身近に使える便利さは嬉しいですね。
※当マンションは完売いたしました
住まいのポイントを全て無料で閲覧できます。