住まいと暮らしの最新情報をお届け

TOPICS住まいのコラム

住まいのレシピ4〜LDKを広くしたい・リフォーム編

リフォームしたい
2022.04.20

間取りを見直すリフォームの要望で多いものが、和室や間仕切りをなくして「LDKを広くしたい」というもの。どのような空間の変更が実現できるのか、いくつかの事例からご紹介します。

マンションの場合

築年数が経過したマンションに多い間取りが、日当たりの良いバルコニー面が間仕切りされているタイプ。暗い、狭くて使いにくい、和室が不要などの理由で、バルコニー面をワンフロアのLDKに変えたいというご希望が多くあります。

■ 和室をなくして、バルコニー面からたっぷり光を取り込む明るいLDKに

奥まった場所にあった独立キッチンと、動線が悪かった水廻りごと見直しをされた築20年超のマンション。和室をなくして、2面の掃き出し窓から光を取り込む広々としたLDKを実現されました。

■ キッチンの位置はそのまま和室を移動させて

築45年超のマンションの見直しをされた例では、バルコニー面の和室と洋室をワンフロアのLDに。客間や寝室、子どものプレイルームなど、多目的に使える部屋として残すことを希望された和室は、奥へ移動させて下部を収納として活用できる小上がりにしました。キッチンは空間を広く使えるようにと、元の位置のまま新しく。

一戸建て・古民家の場合

築年数の古い戸建てでよくあるお悩みが、日当たりの良い面が縁側と和室の続き間や独立した客間になっていて、家族が日常的に一番使うDKが暗くて、寒くて、物があふれて片付かないというもの。壁を取り払ってLDKを広くしたり、思い切ってLDKの位置を移動するなどの見直しをご希望されるケースが多くあります。

■ 和室と縁側を取り込んで広いLDKに

日当たりの良い6帖・8帖の和室の続き間と縁側はあまり使われていないのに、家族はいつも暗くて寒いDKにいた部屋の使い方を、リフォームを機に見直すことに。お祖父様がこだわって設えた和室は床の間や書院など一部分のみ残し、水廻りも移動して動線を整理し、明るく広々としたLDKを実現しました。

■ 客間をなくしてLDKを広く

施主様のお祖父様が建てた時代はまだ茅葺きだったという平屋の家を、ご夫婦のセカンドライフ用にリフォーム。こちらでは、玄関の脇にあった客間をなくして、キッチンを対面式に変更。玄関の位置も動かして、広いホールを中心にLDKと元の和室がつながる空間を構築し、法事などで親族が集まる時にも対応できるようにしました。

参考になる事例はありましたか? トータテリフォームセンターのHPでは、他にも多くの事例お客様の声をご紹介しています。
ご相談も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

関連記事
ついでにちょっと快適に!〜リフォーム体験レポート内窓編[2]

2023年度の補助金を活用して内窓を設置した我が家。その時についでにちょっとしたリフォームをお願いしました。何か小さな工事をお願いする時でも、担当のリフォームプランナーさんが相談に応じて、現調(現地調査)や工事の職人さん […]

リフォームしたい
これってどうなの?!リフォーム見積りのよくある疑問

「家の設備がだいぶ老朽化してきた」「子供の独立や老後を考えて間取りを変えたい」「バリアフリーの家にしたい」「収納スペースを増やしたい」このような理由でリフォームを検討しているけど、どのように見積もりを取ればいいのかわから […]

リフォームしたい
内窓を付けてみた!〜リフォーム体験レポート内窓編[1]

窓の断熱性能を高める改修工事に対して、最大200万円までの補助金が受けられる国の制度「先進的窓リノベ事業」が2024年度も実施決定しました。 既存住宅における熱損失が大きい窓の断熱性能を高めることにより、エネルギー価格高 […]

リフォームしたい