住まいと暮らしの最新情報をお届け

TOPICS住まいのコラム

花粉症に強いお住まいに向けたリフォームの最新情報

リフォームしたい
2022.05.06

目のかゆみやくしゃみ、あるいは鼻水やめまいなど、スギやヒノキの花粉症にお悩みではございませんか。中には屋外よりも、お部屋にいる方がつらいという方もいらっしゃるようです。

そこで今回は、リフォームで実施可能な花粉症やアレルギー対策の最新情報をお届けします。「お住まいの花粉症対策は、新築時でないと難しいのでは」と諦めていらっしゃる方も、ぜひ一度ご覧ください。

>>新築編はこちら

お住まいにおける花粉症対策のおさらい

花粉症対策リフォームの最新情報をお話しする前に、お住まいにおいて花粉が溜まりやすい箇所や日常生活におけるお掃除などの注意点を簡単に整理しました。

花粉が溜まりやすいお住まいのスポット

お住まいで特に花粉が溜まりやすいスポットは、扉や窓を開けた時に中に入ってくる玄関と窓の周辺といわれています。玄関は、多量の花粉が衣服にくっ付いてくることから特に多いそうです。お部屋の中では、窓際やカーテンが多く、網戸にも花粉が付着しています。

このほか、衣服を脱ぐ脱衣所、換気扇から花粉が入り込むお手洗い、静電気を帯びているテレビなどの電化製品に花粉が多いそうです。

お掃除など日常生活における工夫とは

床に落ちた花粉をお掃除する場合は、かたく絞った雑巾を使用します。掃除機は花粉を舞い上げてしまうことから、使用を控えた方がよいでしょう。なお、空中に浮遊した花粉は、およそ1時間で落下してくるそうです。このため、ご家族がまだ活動されていない朝一番や、外から家に戻ったタイミングが丁度良いといわれています。

また、カーテンや網戸のお掃除には、花粉除去スプレーや粘着テープを使用します。電化製品は、ハンディーモップで静かに花粉を取り除きます。

もちろん、外に干した洗濯物にも花粉は付いています。花粉の飛散量が少ない早朝から干し始め、取り込む時にしっかりはたくなどの工夫が必要です。

リフォームで最新設備を整えて花粉に強いお住まいづくり

花粉症対策に有効な設備を、リフォームに合わせて整えてみてはいかがでしょうか。ここでは、リフォーム時にご活用いただける、最新の設備などをお届けします。

玄関からの花粉の侵入対策

お住まいの花粉症対策で大切なことは、何よりも花粉を部屋の中に入れないことです。花粉を玄関で留めておくために、玄関収納の設置はいかがでしょうか。コートや上着を中に持ち込まないことにより、室内の花粉量を抑える効果があります。

窓からの花粉の侵入対策

窓そのものへの対策として、内窓を設けてわずかな隙間をカットする方法があります。二重窓により、お部屋の気密性が高まることから、花粉症対策のみならず夏場や冬場における省エネ対策にも最適です。また、サッシのレール部に溜まる花粉が気になる方には、ノンレールサッシへの取り替えをおすすめします。

もちろん、やっぱり窓を開けて換気をしたいとお望みの方もいらっしゃるでしょう。このような場合は、「花粉対策フィルター防虫網戸」への交換をご提案します。花粉をカットするフィルターと防虫ネットの二重構造であり、紫外線カットや外部からのプライバシー確保にも最適です。

お洗濯した衣類を花粉から守る対策

洗濯物対策として、室内干しをおすすめしています。とはいえ、嫌なにおいや、生乾きを心配される方もいらっしゃるでしょう。花粉症対策としても生乾き対策としても有効な、「リンナイ ガス乾燥機 乾太君」のような、最新のガス乾燥機の導入はいかがでしょうか。

浴室のリフォームに併せて、浴室乾燥機を導入する方法もあります。花粉症対策のほか、洗濯物が乾きにくい梅雨や冬季にも活躍するでしょう。また、中には暖房機能が備わっている機種もあり、冬場のヒートショック対策としてもご利用いただけます。

サンルームも花粉症対策に有効

衣類を花粉から守る方法として、サンルームの設置はいかがでしょうか。花粉だけでなく、天候を気にすることなく、年間を通じて洗濯物を干せます。自然光が入り込むことで開放感のあるお住まいに生まれ変わる、あるいは二重部屋となり断熱効果を得られる点もメリットです。設置については、お住まいの1階だけでなく、2階のベランダ部分をご活用いただけます。

換気システムを導入

お住まいの換気方法は、「給気」と「排気」を換気扇で行う第1種換気方式、あるいは「排気」のを換気扇で行う第3種換気方式のどちらでしょうか。第3種換気方式の場合、自然給気により給気口から花粉を家の中に取り込んでいます。このようなお家では、給気方法の見直しも一つの手段です。フィルター付きの機械給気に変更することにより、お部屋の花粉の低減につながります。

リフォームで最新の建材を取り入れて花粉に強いお部屋づくり

花粉症をはじめ、カビやダニなどのアレルギー対策を施した建材が、今日までに数多く開発されてきました。これらの中から、お住まいのリフォームに併せて導入したい最新の製品をいくつかご紹介します。

花粉などのアレルギー対策

ルノンの「アレルブロック」は、天然鉱物由来の抗アレル物質加工剤を表面に加工したクロスです。花粉などのアレル物質の働きが、クロス表面の加工剤に接触することにより抑制されます。また、薬剤とは異なることから、有害物質の発生や化学物質過敏症にご不安をお持ちの方に最適です。

サンゲツの抗ウイルス対策商品は、抗ウイルス対策の床材や壁紙、もしくはカーテンなど種類の豊富さが特徴です。中には光触媒チタンを利用した花粉などのアレル物質を除去や抗ウイルス効果が得られるカーペットもあります。なお、光触媒チタンは、食品添加物などにも利用されている安全な物質です。

抗ウイルス対策を施された製品も

抗ウイルスに特化した建材に、大建工業の「ビオタスク」があります。同社は業界に先駆けて抗ウイルス機能を実用化しました。床材のみならず、手すりやドアノブなど、お住まいの中で手の触れる機会が多い箇所への対策など幅の広さが特徴です。

お住まいのリフォームにまつわる最新情報は、こちらのトータテリフォームセンターのホームページでも発信しています。リフォームのご参考としてぜひご覧ください。

なお、製品については2022年4月末日時点の情報です。実際の施工については、担当スタッフまでお気軽にお問合せください。

関連記事
ついでにちょっと快適に!〜リフォーム体験レポート内窓編[2]

2023年度の補助金を活用して内窓を設置した我が家。その時についでにちょっとしたリフォームをお願いしました。何か小さな工事をお願いする時でも、担当のリフォームプランナーさんが相談に応じて、現調(現地調査)や工事の職人さん […]

リフォームしたい
これってどうなの?!リフォーム見積りのよくある疑問

「家の設備がだいぶ老朽化してきた」「子供の独立や老後を考えて間取りを変えたい」「バリアフリーの家にしたい」「収納スペースを増やしたい」このような理由でリフォームを検討しているけど、どのように見積もりを取ればいいのかわから […]

リフォームしたい
内窓を付けてみた!〜リフォーム体験レポート内窓編[1]

窓の断熱性能を高める改修工事に対して、最大200万円までの補助金が受けられる国の制度「先進的窓リノベ事業」が2024年度も実施決定しました。 既存住宅における熱損失が大きい窓の断熱性能を高めることにより、エネルギー価格高 […]

リフォームしたい