住まいと暮らしの最新情報をお届け

TOPICS住まいのコラム

3階建て住宅のメリット・デメリットと住まいづくりのヒントとは

住まいを建てたい
2023.01.23

マイホームをお考えの方の中には、利便性の高い都市部に戸建住宅を持ちたいとお考えの方もいらっしゃると思います。

一方で、都市部は土地代が高いため、3階建てを選択肢に入れているものの、「実際の暮らしがイメージできない」「2階建てと比べて不便なのではないか」といった疑問や不安があるのではないでしょうか。

そこで今回は、3階建て住宅のメリット・デメリットや家づくりのヒントをお届けします。

3階建てのメリットデメリット

3階建て住宅を知ろう

マイホームを3階建てにすると、2階建てと比較してどのような違いがあるのでしょうか。

まず、2階建て住宅との違いや、メリット・デメリットをお話しします。

2階建て住宅との違いは何?

3階建てと2階建て住宅の技術的・法的な違いは、以下のとおりです。

1、構造計算が必要になる

2階建て住宅では不要だった構造計算が、3階建てでは必要になるとともに、耐震性の高い構造が求められるため、建築価格が高くなる傾向にあります。

2、建築基準法上の制限を受ける場合がある

建築する土地によっては、北側に隣接する住宅の日当たりに配慮した北側斜線制限により、建物の高さに制限がかけられる場合があります。

また、第一種・第二種低層住居専用地域に該当する土地では高さ制限があり、3階建て住宅の建築は原則難しいと理解しておきましょう。

このほか、3階建て住宅の階段は避難通路の役割があり、3階から1階にスムーズに避難できる直通階段とすることや、3階部分に非常用侵入口を設けなければならないなどのルールもあります。

3階建て住宅のメリット

1、敷地面積に対して余裕のあるフロア面積を確保できる

都心部など土地価格が高い箇所や敷地面積に制限を受ける土地にマイホームを希望される場合、3階建てにすると敷地面積の割には余裕のあるフロア面積を確保できます。

2、フロアごとに用途を区別できる

3階建て住宅には3つの独立したフロアがあり、希望に応じてそれぞれのフロアの用途を区別できる点もメリットといえるでしょう。

例えば、1階は趣味のスペース、2階はリビング、3階は寝室というように使い分けることで、メリハリのある暮らしができます。

3、眺望を楽しめる

3階建て住宅はその高さを生かし、眺望を楽しむこともできます。

さらに、屋上を有効活用すれば、眺望を楽しむとともに暮らしに解放感を与えてくれます。

屋上をバルコニーにすると、家庭菜園やガーデニングを楽しんだり、子どもやペットが遊んだりできる庭として、さらに空間を活用できる点も魅力です。

3階建て住宅のデメリット

2階建ての住宅に比べて、さらに上の階ができる分、上下の移動が大変です。

例えば、1階にある玄関で忘れ物に気づいた時、急いでいる時に3階まで上がらなければならないなど、負荷を感じることもあります。

また、建物で階段の占める割合が多くなるため、その分生活するスペースが減る点もデメリットです。エレベーターを設けるなどすると、さらに活用できる空間が限られます。

3階建て住宅の使い方は工夫次第

メリットでも少し触れましたが、3階建て住宅は、フロアの使い方を自由に工夫できる楽しさがあります。

ここでは、具体的に3階建て住宅の使い方を見ていきます。

部屋の使い方を考える

各フロアの使い方にこそ、住まう人のライフスタイルや感性が色濃く反映されるといっても過言ではありません。

また、1階は出入りが容易な反面、日当たりがあまり良くない、2階は、1・3階どちらからもアプローチしやすい、3階は眺望や日当たりが最もよいといった特徴があります。

フロアの特徴を活かしながら、使い方を検討するとよいでしょう。

リビングは、どの階からもアプローチしやすい2階に設ける例が多くみられます。

リビングが2階だと、外部からの視線があまり気にならないため、カーテンを開けて開放的に過ごすことも可能です。

また、1階をガレージや作業場などの趣味のスペース、2・3階を生活スペースとして区切ることで、家にいながらもメリハリのついた生活を送れます。

1階のガレージでアウトドア気分を味わえる『SOLAla

二世帯住宅として使用する方法も

3階建て住宅を二世帯住宅として使用する方法もあります。

1階は段差が少ないため高齢の方にとって最適なフロアであり、1階に親世代、2階以上に子ども世代が生活するのがよいでしょう。

もちろん、それぞれが独立して生活する、あるいは2階にキッチンやリビングなどを設けて共有するなど、ご家族の生活スタイルに合わせて決めることも可能です。

3階建て二世帯住宅モデルハウス『GRANDE

屋上スペースも有効に

屋根を三角屋根ではなく、フラットかつ防水構造にして屋上を設けることも可能です。

ガーデニングや遊び場、あるいはゴルフの練習場、バーベキューを行うスペースなど、使い方はアイデア次第です。

スカイバルコニー
トータテハウジング施工事例

3階建て住宅の家づくりのポイント

おしまいに、3階建て住宅の家づくりのポイントを簡単にまとめてみました。

水回りの配置にひと工夫

キッチン、洗面所、浴室、ランドリールームといった家事で使用する水回りをワンフロアにまとめると、家事の動線がスッキリして生活しやすくなります。

水回りがフロアごとに分かれていると、用事のたびに上下の階に移動しなければなりません。

家事の時短のためにも、水回りの配置に気を配りましょう。

リビングに吹き抜けはあり?

都市部にある3階建て住宅は、下の階になるほど日当たりが悪くなります。

そこで、日差しをより多く浴びるために、吹き抜けを設けてみてはいかがでしょうか。

吹き抜けだと光熱費が心配という方もいらっしゃるかもしれませんが、高断熱住宅や全館空調を採用すると、光熱費を抑えながら吹き抜けなど間取りの自由度が高くなります。

中庭に面した吹き抜けが明るい『SOLAla

外観や駐車場はどうする?

3階建て住宅の場合、凹凸の少ないシンプルな形状にするほど、建築費を抑えられます。

駐車場は、敷地内に駐車スペースを確保できるのであれば問題ありませんが、それが難しい場合は、建物の一部を駐車スペースとするビルトインガレージを採用することも可能です。

トータテハウジング施工事例

まとめ

トータテハウジングの吉島展示場では、2タイプの3階建てモデルハウス『SOLAla』『GRANDE』をご覧いただけます。

注文住宅で人気の高いこだわり空間を集めてご紹介しております!

住まいづくりの参考として、ぜひお越しください。

また建売住宅をお探しの方は、トータテ住宅販売の物件検索をご利用ください。

基本検索条件で「3階建て」が設定できるため、スムーズに住まいをお探しいただけます。

関連記事
戸建てのゆとりで実現した大人のワンフロアライフ

今回お邪魔したのは、ゲストハウスのような大人の住まいを実現されたHさま。「こんな家で暮らしたい!」と刺さる方は、きっと自分だけではないと感じた素敵な家をご紹介します。 窓をなくしてプライバシーを守る家に 明るく開放的な空 […]

住まいを建てたい
「天井高最強。」中四国初の PlusMe広島 モデルハウス構造体験会

6月15日(土)、16日(日)に「PlusMe広島 モデルハウス構造体験会」が開催されました。(好評につき22日(土)、23日(日)にも追加開催!)PlusMe(プラスミー)は、「世界最高の住宅をすべての人に」提供するこ […]

住まいを建てたい
SE工法で圧巻の大空間を実現した二世帯住宅【SE工法】【4LDK+書斎+サウナ+サンルーム+中庭】

今回お邪魔したのは、堅牢なゲートを構えるシャープな印象のTさま邸。「外に面した窓を極力なくして、中を明るくしたい」という希望をどのように実現されたのか、お家を拝見してお話を伺いました。 お母様が安心して暮らせる家に ゲス […]

住まいを建てたい